ストレッチでおしりを最高の弾力に保つとランニングが楽に!
2017.11.25
おしりのストレッチがどうして大切か知っていますか?
普段から運動をしている方は、間違いなく取り入れていると思いますが、足りていないと怪我や故障の原因となります。
おしりが硬いことによって、膝や足首を痛めたり、腰痛になることもあります。
また運動不足の方、デスクワークの方は要注意です。
おしりは柔らかい脂肪ではありません。
筋肉です。
筋肉は伸び縮みすることが役割ですから、少しでも時間を用意してストレッチしてあげてください。
スポンサーリンク
ランニングでおしりのストレッチが必要なわけとは?
ランニングで体の各部分をストレッチする時に、おしりのストレッチを欠かすことはできません。
なぜなら、ランニング中は絶えずおしりの筋肉を使っているからです。
足や太ももを使って走ってはいると思う方も多いでしょうが、その根幹にあるのはおしりです。
つまりおしりをよくストレッチしておくと、足全体の動きがとてもスムーズになるのです。
さらに、おしりの筋肉はランニング時に体のバランスを保つ上で重要な役割を果たしています。
バランスがいいランニングは、ランニング中の疲労度を小さくすることができます。
バランスがいいという事は、体の各部分に対する負担が上手く分散されているという事なので、重大の故障や怪我も避ける事ができるのです。
別の点として、ランニングする時の体の動きは、足で地面を蹴って原動力を生み出すのですが、この動きで必要になる筋肉はおしりを含む体の裏側だと考えられています。
野球でも投手のおしりが大きいのはそのためです。
ランニング前におしりのストレッチをして、怪我なくバランス良く運動を楽しめるといいですね。
ランニング前におしりストレッチ スクワリングサイドムーブの流れ
今回はスクワリングサイドムーブという、ランニング前に行いたいストレッチ、主に足首周りとお尻周りに刺激を入れます。
まず肩幅よりやや広めに足を開いてしゃがみ、身体を前に倒して足首を掴みます。
その状態から、お尻を横に揺らしてみましょう。
右側にずらしたら、今度は左にずらします。
このようにリズム良く右、左に揺らしてください。
少しずつ横に横に可動域を広げていくようにしてください。
左右10回が1セットです。
ランニングをする方、着地の際コンクリートだと衝撃がきやすく足首周りを故障しやすくなります。
股関節周りと足首周りのストレッチをウォーミングアップに入れるだけで、故障が格段に減ってきますので、ぜひこちらのストレッチ試してください。
スクワリングサイドムーブ のポイント/回数・タイミング
スクワリングサイドムーブ を行う上でのポイント
おしりを片方の足首に乗せているようなイメージで行いましょう。
つま先と膝の向きを揃えるようにしてください。
なるべく外向きにすると、効果的です。
回数・タイミング
10回1セット。
ウォーミングアップに最適です。
ストレッチ目的/強度/ターゲット
目的
ランニング前のウォームアップ。
おしりと足首のストレッチ。
下半身の故障予防。
運動強度☆☆☆
運動を定期的に行っている方向け。
このようなお悩みがある方
- ランニングを趣味としている方
- 長距離走るのが不安な方
- 走るフォームを安定させたい方
- 下半身の疲労を早く取り除きたい方
- 足首が硬い方
ストレッチは以下のことを守って進めてください。
【ストレッチ動画No.179】スクワリングサイドムーブでおしりを目覚めさせる
ストレッチでおしりを刺激しランニングを楽しもう!
ランニングではおしりを使い続けるため、結構な疲労が溜まります。
そんなおしりは体の中心に近く、役割も豊富です。
休ませる時間は他の部位より少ないため、積極的にストレッチで疲労を除去したいものです。
おしりが固まってしまうと、ジョギングやランニングも長く走れず、どこかに痛みが現れることさえあります。
そうならないためにも、ストレッチは欠かせません。
- 未分類